マインクラフトをプレイするにあたって重要になってくる食べ物。初心者の頃はどうやって農場を作ればいいか、どうやって農場を拡大すればいいか、について悩み、その結果、最初は画像のようにとりあえず水辺の近くに作物を育てる農場を造る人が多いと思います。しかし、ずっとそのままでは効率的とは言えません。
そこで、初心者でも作りやすく、一般的に普及している農場の制作方法、拡大方法について説明します。
作物を育てる仕組み
マインクラフトで村を見つけた際に、農場が高確率で存在します。そこの農場は以下の画像のようなものになっていると思います。
実はこの作り方、統一性はありますが効率はあまりよくないのです。
なぜかというと、
クワで耕して作物を植えて継続化できる範囲は、上の画像の通り水を中心として全方位4マス+上下1マスの範囲内なのです。なので、村にある農場のように水を長く一列引いてくる必要はありません。上記のマインプランナーの画像のような形で農場を造るのをオススメします。
わかりやすく比較すると
左が村にある農場、右が理想的な形の農場です。こうしてみると、右のほうが8マス分多く作物を植えられますね。
そして、このままだと家畜やモンスターが入ってきて邪魔になる可能性があるので、フェンスとフェンスゲート(入り口)を使って農場を囲みます。
画像のようにすれば、家畜やモンスターが侵入する心配はありません。ただし、木の上から降ってきたりする場合があるので、念のため周囲の木の伐採もしておくといいでしょう。
また、水の上にハーフブロックを下側設置すれば、上を通過でき、水の中に落ちることもなくなります。水の上に下側設置する方法は、隣接してるところに土などのブロックを置いて、そこから水の上のマスにハーフブロックを設置すれば完了です。
後は、獲得した作物と余った種を保管できるように近くにチェストを設置しておくといいと思います。
フェンスとフェンスゲートのレシピは以下のとおりです。
作物を回収する際の効率の良い方法
さて、少しでも多く回収できる農場が完成したのはいいですが、1つずつ殴って壊して回収してたら時間がかかってしまいますね。
そこで、効率良く回収できる方法として使われるものが水です。
中心のハーフブロックの上から水を流すと、キレイに9×9の農場が埋まるように水が流れます。こうすると、水によって流された作物が一定間隔でまとまりつつ外側に溜まります。
あとは外側→内側の順番で作物を植えていけば、種を植えつつ作物を回収でき一石二鳥です。
農場の拡大方法
農場を拡大する際は、水のある場所から前後左右に9マス進んだところを1マス掘り下げて水を設置しましょう。
拡大した広さに応じてフェンスとチェストの量を増やしていくといいです。
更に広げる場合は、同じ要領で9マス先に水を設置してその更に9マス先に・・・・・・という風にやっていくと、自分が望む範囲内で無制限に農場が広げられます。
種の集め方
種の集め方・増やし方は以下のとおりです。
- 地面に生えてる草を破壊して一定確率でドロップする(集める)
- 種を植えた後に骨粉を使って一瞬で小麦を完成させて殴って回収する(増やす)
骨粉とは、スケルトン(弓を持った骨モンスター)を倒した際にドロップする骨をクラフトすると手に入るアイテムです。骨1本につき3個獲得できます。
その骨粉を植えた作物に振りかけると自然成熟を待たなくても強制的に作物を成熟させることができます。
※普通の土に使えば作物や花を咲かせることができ、苗木に使えば苗木を一瞬で木に変えることができます。
まとめ
マインクラフトのワールドで生活していく上で欠かせない食料、中盤からは回路を組んで自動化したり家畜を育ててステーキなどに変わるかもしれませんが、その家畜を育てるための小麦を集める方法としてもよく用いられる方法なので、初心者の頃から知っておくと大変便利な作り方です。
食料を集めたい、現状の農場では満足できないという方は是非この方法で農場作成、拡張をやってみてください。